5歳から18歳までの土曜日クラス
言語クラス
日本語を学び、日本文化を理解するための基礎を作りましょう。
日本語学習と日本文化の理解の基盤を築きましょう。
金門学園は、1911年設立の伝統ある学校で、サンフランシスコの日本町にあります。初心者から上級者まで、お子様の年齢と日本語習練度に合わせたクラスをご用意しています。ぜひご参加ください。
金門学園では、教育を通じてお子様の日本語力を育み、日本文化への理解を深める機会を提供しています。8月19日より完全予約制でオープンハウスを開催いたしますので、ぜひご参加ください。オープンハウスでは、保護者の皆様に教育方針を詳しくご説明いたします。
入学を検討されているご家族皆様はぜひご参加ください。オープンハウスは教育担当理事がご案内いたします。教師やボランティアに興味がある方は、ぜひご連絡ください。
入学やオープンハウスに関するお問い合わせは、kinmonSF@hotmail.comまでメールでご連絡ください。入学を希望される方は、下記の登録フォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。

2025-2026 土曜プログラムカレンダー
秋学期 2025年8月30日 – 2025年12月13日
春学期 2026年1月24日 – 2026年5月16日
秋学期
8月
30日
9月
6日、13日、20日、27日
10月
6日、13日、20日、27日
11月
1日、8日、15日、22日(※29日はお休み)
12月
6日、13日
春学期
1月
24日、31日
2月
7日、21日、28日(※14日はお休み)
3月
7日、14日、21日、28日
4月
4日、11日、18日、25日
5月
2日、9日、16日
クラス紹介

初級 I
初級 I では、日本語の予備知識は必要ありません。ひらがなの読み書きも含め、基本的な動詞や簡単なフレーズを学びます。また、音楽や美術などの視覚芸術を日本語学習に取り入れることで、生徒の創造性を高める環境を整えています。
教科書:教科書およびワークブック: やさしい日本語(入門)
教師: やんぐ

初級 II
初級 II では、ひらがな、カタカナの読み方、書き方などの基本を学びます。また、日本のマナーやエチケットも紹介します。同校では、日本語学習をサポートするために、創作活動や音楽活動を続けています。レベルの終了時には、すべてのひらがなとカタカナを習得します。
教科書およびワークブック: おひさま
教師: ベイ

中級
中級クラスは、ひらがなとカタカナのを読み書きができ、基本的な表現を習得している学生徒を対象としています。学生徒は、より複雑な表現を学び、作文や会話のスキルを向上させます。
教科書およびワークブック: こどもの日本語(1)
教師: 玉置

準上級
準上級では、日本語中心の授業を行います。生徒の日本語理解力を高め、語彙を増やし、会話スキルを向上させます。また、日常会話やフォーマルな会話の習得を目指しながら、漢字の勉強も行います。
教科書およびワークブック: こどもの日本語(2)
教師: 井上

上級
上級クラスでは、理解力をさらに向上させ、語彙を拡大し、漢字の知識を深めます。学生は日本語で意見を述べ、クラスメートと高度に構造化された議論を行うことが期待されます。
上級クラスでは、理解力をさらに向上させ、語彙を増やし、漢字の知識を深めます。学生は日本語で意見を述べ、クラスメートと高度に構成されたディスカッションをすることが求められます。
教科書およびワークブック: まるごと:日本のことばと文化 入門A1
りかい
漢字ワークブック: げんき
教師: ヘルマー